名前:
トリップ(任意):
スレッドを上げる
コメント:
パス(任意):
清純の権化みたいなポニテ小学生を前にして汚したい欲望を抑えきれない件…
135. 無名 (e57f2) @24/6/8
殻を破ったか棚橋
134. 無名 (f5b06) @24/6/8
なんか1.0と2.0の良い所は残しつつ悪い所は消したみたいな配信だったな。 これもう3.0だろ
133. 無名 (0e6b0) @24/6/7
132.そうか。俺は今回で流石に見るの辞めるわ。達者でな。
132. 無名 (49133) @24/6/7
まあそれでも見てしまうからあいつの魅力なんだろうなそういうところも
131. 無名 (0e6b0) @24/6/7
まぁ人はそう簡単に変わらないってことだね。今後も同じこと繰り返すと思うよ
130. 無名 (49133) @24/6/7
最近はあんま癇癪起こしてなかったのにな、残念だよ
129. 無名 (0e6b0) @24/6/7
新日に癇癪起こしたのも同接が減った時期 ネク太郎に癇癪起こしたのも同接が減った時期 それっぽい理由つけてリスナーを悪者に仕立てあげてるけど結局は同接が減ってイライラしたからリスナーに八つ当たりしただけなの見てるこっちは何となくわかるよ
128. 無名 (49133) @24/6/7
こいつは定期的にイライラしたらリスナーに癇癪を起こします、1.0の古参や新日などなど被害者は多数、ネク太郎が居なくなれば1.0時代を知るリスナーは居なくなったと言っても過言ではない
127. 無名 (a7683) @24/6/7
どうでもいいけどコイツがイライラしたからリスナーに癇癪起こしたって事実は変わらんぞ
126. 無名 (08f89) @24/6/7
125.いじめ大好き信者さん…w
125. 無名 (6031e) @24/6/7
124.それに関しては本人は「言い方は悪かったかもしれないけど内容無いコメントはしてほしくないってのは本心」って答え出してるじゃん 応援するもしないも自由。なあなあにしてるから応援できないなって思うなら応援しなくていいんじゃない?
124. 無名 (88306) @24/6/7
行動力あって応援したい気持ちはあるけどネク太郎さんの件をこのままなぁなぁにして済ますつもりなら流石に応援できない いじめを反省せずに正当化する人だけは絶対に応援しない
123. 無名 (34c1b) @24/6/7
仲直りなんてしてないだろ。いつどこでしたんだよ。
122. 無名 (f5e41) @24/6/7
たなはししか勝たん
121. 無名 (19766) @24/6/7
仲直り♡キュン
119. 無名 (1bba6) @24/6/5
釈リス怖
117. 無名 (7b6e3) @24/6/5
いつも思うけど、一方的な被害妄想すごいと思う。それで喚いてママたちによちよちされてる子どもみたいだね。ちょいと女々しいんじゃないか。
116. 無名 (8219d) @24/6/5
115.ありがとうございます。 忖度抜きにしてもこれはイジり混じりで遠回しに棚橋さんへアドバイスしてるのかなと受け取れました。 悪意は無く善意でおっしゃっていると思います。 あとは受け手の棚橋さん次第ですが釈さんの発言の後、棚橋さんも冗談を返しているので関係値がある故の他愛のないやり取りに見えます。 釈さんはやはり棚橋さんが共同番組のパートナーであることや棚橋さんが配信者として成功したいという目標の背景を理解しているため角を立てないように冗談混じりで棚橋さんへ改善点等をアドバイスしていると思います。 本当にどうでもいい相手ならぶつかり合うリスクを避け、相手がどんなに間違ったことをしようとも破滅の道を辿ろうとも静観し続けるものだと思っております。 悪役になるリスクを負ってでも相手の欠点や改善点を指摘する釈さんの行いは善意から来るものだと感じ取れました。
削除依頼