議論・言い争い用スレ

1. 無名: 他スレでの言い争いは本来の書き込みしづらくなるくらい邪魔だし、面倒いので言い争いや議論したいならこのスレで勝手にやってってスレ。 (他のスレでも議論や言い争い見つけたら、したいならこのスレ行ってと言えるかも?)

@20/10/3 (ddc57)

名前:

トリップ(任意):

スレッドを上げる

コメント:

パス(任意):



少年院から出所したチンポマンは亡きおばあちゃんの想いを胸に今日もJKをレイプする!!!

242. 無名 (eb6a4) @24/4/5

このスレはあげなくて良いし書き込みしなくて大丈夫です。
相手の書き込み保存用に残してただけの廃れて沈んでたスレなので…。

因みに3年半くらい経ったけど今のところなにもない。

・弁護士さんに連絡して情報の開示からなら2〜3週間後には連絡いくはずなので動きます
この発言から3年半なにもないので普通の暮らししてます。

byスレ主

236. 無名 (0a5f6) @20/11/12

何にしてもそのうちなんか動きがあれば書き込まれるだろうね。半年か一年か分からないが…忘れた頃に…。

おやすみ

235. 無名 (999b7) @20/11/12

231さん

本当に俺の場合はその通りなんだ
文句もない…俺が悪い

ただ、ここでのやり取りは確かに誹謗中傷かは微妙なラインでむしろお互い喧嘩みたいになっているから大丈夫な気はするが、弁護士はこの言葉のこの言い回しは〇〇罪が適応される、とか揚げ足取りのように指摘してくるから、まだ連絡がないから安心とは限らない…とだけ

本当にただの脅しなら良いのだが、実際に俺はこんなレベルならみんなやってるだろ…むしろもっとひどいやついるぞ、という内容で40万払った

忘れた頃に来る可能性はある

ただ、来るまでは別に怯える必要も謝罪する必要もないので、あらたに問題さえおこさなければ普通に生活していて良いだろう

つまり、把握することが出来ない以上気にしなくて良し、だ

ただまさか俺が…ということは誰にでもあり得るんだ

それだけは理解しておいて欲しくて書いたお節介コメントでした

234. 無名 (0a5f6) @20/11/12

ちなみに示談金みたいなのを払ってるけどこういうところでそういうの書くのは問題ないの?40万って多分示談金だよね?

233. 無名 (0a5f6) @20/11/12

あの程度で暴言になるとしても、それどっち陣営も言ってるから訴えても反訴の可能性もありそう。

232. 無名 (0a5f6) @20/11/12

どういう判断されるか知らないけど、なんかあなたのとは違う気がする。
個人スレでもないし一方的でもないし条件違いすぎない?

231. 無名 (0a5f6) @20/11/12

そりゃ駄目だろw
そのスレ自体がその人について書くところだし、そういう言い方したとしても間接的にその人に言ってるのと同じ意味合いだし・・・更にやめてって言われても続けたのはそらそうなるわって感じだ。

230. 無名 (999b7) @20/11/12

227さん

俺もやり取り的に誹謗中傷というよりお互い様だと思うからあくまで俺の場合は…なのだが、いま書き込みした通り、本人に向けて意見した結果暴言と判断されてしまった為、ここでやり取りをしていた人もその点だけは心配ではある

229. 無名 (999b7) @20/11/12

あと決定的だったのが、その個人スレに悪口を書かれていた本人が「これ以上はやめてほしい」と書き込みをした際に俺が「あくまで客観的な意見の範囲だし嫌なら見なければ良い」とやり取りをしてしまったことが悪かったらしい

本人とわかった上でこの書き込みを本人に向かってしたということは、いままでの書き込みはその人物に向けられて書いたものだと認めたと判断・自分の罪を反省する気がないと判断・本人が見ているとわかったうえで書き込みややり取りをしたイコールその時点でただの独り言ではなく直接の暴言と判断…になるらしい

ここでのやり取りは全てキャッチボールになっているみたいなので、誹謗中傷と判断されるかはわからないレベルの内容だとは俺も思うが、会話になっている時点で独り言ではなく暴言という判断になる可能性はある

削除依頼