投稿者Twitterスレ11

 

陰キャ少女が屋上で密かにオナニー!?それを目撃してしまった陰キャ少年のオスの本能が開花する!

520. 無名 (0ad65) @18/3/14

利点聞いたところでやらんのだからそれぞれ好きなように好きやり方でやれやw
人に確認しないと何もできんわけじゃないだろにwww

519. 無名 (0ad65) @18/3/14

不毛な意見交換

518. 無名 (2f559) @18/3/14

こんなの受け取り手がどう思うかの問題だから送り手側がリプとDMの利点を語ったところで意味が無いんだよね
その人に合わせてコミュニケーションをとっていくしかないんでないの。そのためのツールなんだし

517. 無名 (2c7a6) @18/3/14

DMの利点・・・
好みの投稿者さんとかなら嬉しいけどそれ以外は別に無いかなw

516. 無名 (6e6d2) @18/3/14

リプはこっちが発信したtweetに対して反応くれてるから有難く返事するけど、dmは別に返す義理も無いと思ってる。だから別にコイツと仲良くなりたいと思わないとか、会話がつまらないからスルーしたりしてもめげずに送ってくるのがだるい

515. 無名 (6e6d2) @18/3/14

連絡先も聞かずただDMで文のやり取りしてくれる人もいるよ(極々稀だけど)。

仲良くなりたいから個別でdmくれるのかもしれないけど、そもそも別にこっちは仲良くなりたいとか思ってない。

514. 無名 (6e6d2) @18/3/14

別にDM送ってくる人=全員悪、みたいに思ってる人はいないと思うよ。逆にDMの方が良いって人の理由が知りたい。

513. 無名 (f1153) @18/3/14

仲良くなりたいと思ってるのにそういう奴らに邪魔されてるみたいなもんだしな。
でもDM嫌だって人らも悪気ないし悪いのはやっぱり面倒いやつらだよな。
そいつら居なきゃ嫌な想いしてDM嫌い担ってないわけだしな。
コメ欄みててもいきなりIDはるのとかいるし見えないところだと酷さが半端ないんだろうよ。

512. 無名 (f1153) @18/3/14

なげぇよww

簡単に言うと自分は普通に絡んでて何もしてないのに、一部の変なことを言ってるやつとまとめて拒否られてるのが嫌だってことじゃねぇの?

511. 無名 (12b05) @18/3/14

なげーよ定期は要りません。

510. 無名 (12b05) @18/3/14

結局はvs質のわるいやつだからうまくやってるとは思う。
人と人との付き合いだし、個人個人を見れば良いので自分はDMだからとか性別でとかみたいなぶった切り方はしないけど、面倒いからDMごととかTwitter自体をしないっていうのもありかなとは思います。
人によっては過剰防衛に感じるかもだけどね。

女性専用車両の話で講義してる女性の団体が男だからなのか反論してくる人に、あなた痴漢でしょ的な態度なのも多少なりとも気持ち悪いし部分のある。
あくまで性別問わず「vs犯罪者」なのにまとめて言ってる人が女性だからか「vs男性」になってるっていう感じが、「vs面倒いやつ」でいいのに「vsDMしてくる人」みたいに思える。
多少過剰防衛感がある。
極論だけど人間だから悪いって言われてるような気持ち悪さあるのよな。
DMするやつが悪いリプする人のほうが良いではなく、どちらの場合でも個別に見てどうか判断をすべきだと思います。

509. 無名 (2f559) @18/3/14

みんなで試しに裏垢女子になってみればいいんだよ
あまりのウザさに笑った後で閉口すること請け合い

508. 無名 (1b6bf) @18/3/14

リプでもDMでも嫌な時は無視しますよ。
リプとDMの違いは、先出してますが、DMの方がタチが悪いです。馴れ馴れしく生々しさがリプの何倍もあるように感じます。

もちろん、とても紳士的で楽しい人もいますよ。

507. 無名 (8d379) @18/3/14

Twitterって何?

506. 無名 (f7ece) @18/3/14

それって単純にセクハラみたいな感じがいやなのでは?
DM関係ある?DMじゃなくてリプでもいやでしょ?

505. 無名 (f7ece) @18/3/14

503過去レスのコピペしかできないならレスしなきゃいいのにw

504. 無名 (b55ba) @18/3/14

DMは他の人には紳士に見せておいて影に隠れてセクハラしてきてるような感じが嫌。

503. 無名 (c6f01) @18/3/14

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3855701112.jpg 

こういう意見を見かけて気になったんですけどDMとリプって見やすさそんな変わりますかね? 
あと自分的には見やすさで言えばDMのほうが見やすい気がするのですけど…もちろんその他の部分で面倒とかはありそうですけどね。 
リプだと人へのリプまで見るキモいのも居るしどうなんだろう

502. 無名 (f7ece) @18/3/14

DMでそういう確率が高いから、DMがいいって人はそういう面倒い人だ=DM嫌いだって感じの考え方かなとは思います。

501. 無名 (f7ece) @18/3/14

494と495のそういう人居るのは分かるけど、それってそういう人が悪いだけでDMしてる人が悪いわけじゃないんではないですか?
リプでも彼氏面してるやつとかSkypeカカオLINE等交換してれば中には彼氏面するような人もいると思うしDMする中にも普通の人は居るのになぜDMっていうところで区別したのだろう?
確率が多いって部分なのかな?

削除依頼