暗殺に失敗したくの一は殿様に捕らえられ、えっちな調教で躾けられてしまう!
500. 無名 (feea5) @16/10/11
ごまのことか?
499. 無名 (8e656) @16/10/11
○まか?
498. 無名 (96e6d) @16/10/11
皆さんは人柄を見て投稿者も選んでいる、とおっしゃいましたね。 ですが彼が選んだ女の投稿者さんは決して出来た人間では無いと思いました、現実にもネットにも何人も男を控えさせている悪女です。その上リスナーの気を考えもしないでカップルアカウントを作り、公表し、深く私たちの心を傷つける行為をしました。 それでも皆さんは人柄だと言いますか?投稿者というブランドが一番に大事だとは思いませんか? ずっと応援していたのに悲しいです。
497. 無名 (96e6d) @16/10/11
私はある男性投稿者さんがずっと好きでした。 でも、投稿者を好きになるのが馬鹿馬鹿しい事なんて気付いていたし、彼もこのサイトで恋人を作る気は全く無いと言う様な人だったので、付き合いたいとは思いつつも気持ちを抑えていました。 なのに、彼はつい最近ぽっと出の投稿者と付き合いだしました。ずっと応援し続けてた私ではなくて、そんな投稿者を選んだのです。
496. 無名 (3666c) @16/10/11
494 安上がりで羨ましいわw
495. 無名 (1c53f) @16/10/11
482が何様
494. 無名 (1c53f) @16/10/11
493 純粋とかじゃなくてそういう性癖ってこと
493. 無名 (3666c) @16/10/11
492 お前って純粋なんだなw 俺はそんなのだけで抜けない、、、
492. 無名 (3b109) @16/10/11
489、エロ写真がおかずになる男もいるが、俺はこの子もオナニしてるんだなと思うだけで抜けるから、エロ写真じゃなくてもTwitterに身体の雰囲気がわかればおかずになるってことだ。(笑)
491. 無名 (cc718) @16/10/11
ようはリスナーも投稿者を選べってことです。
490. 無名 (ef0da) @16/10/11
私も女性投稿者のですが480 488と同じ思いです。人間レベルといいますか、投稿者になりますとリプやDMもたくさんきますし、いい意味でも悪い意味でも目立ちます。連絡を貰いやすい分、仲良くなりたい人も選べるわけです。リスナー可愛がってるだけまだ優しい方だと思います。
489. 無名 (3666c) @16/10/11
487 ? リスナーは声もあげてないのに何をオカズにしてるんだ?って話。 リスナーからエロ写真とか見せてもらってんのか?って思っただけ
488. 無名 (92d47) @16/10/11
コメントでのやり取りならいざ知らず、twitter等で個人的にやり取りするなら誰もが平等というわけにはいかないでしょ 人間だから好き嫌いはどうしても生まれるし482の言う人間のレベルも皆バラバラだし 投稿者だって悪目立ちするとリスナーより印象悪くなるよ。480は普通の事を言ってると思う
487. 無名 (d4657) @16/10/11
484,男性Twitterのフォローから、女の子がリスナーかどうかわかるやろ。(笑)
486. 名無 (b52e5) @16/10/11
投稿者と呼ばれる人たちは自分のことを発信してくれるからどんな人かがわかってくる。逆にリスナーと呼ばれる人たちの多くはいろんな投稿者へのリプばかりで結局どんな人かさえわからない。色んな人にかわいいねと声かけまくってるだけという印象のリスナーもいる。 なのにそういうリスナーをもっと見ろと言われても困る。
485. 無名 (60a97) @16/10/11
もらったコメントとかじゃない?
484. 無名 (3666c) @16/10/11
リスナーをどうやってオカズにしてんの?
483. 無名 (e560d) @16/10/11
聞いてくださってるリスナーさんのほうが可愛く見えるのはわかる。個人的なものはないけどリスナーさんをオカズにすること多いです。
482. 無名 (20312) @16/10/11
480 この女はどの立場からもの言ってんの? 投稿してるかしてないかだけで人間としてのレベルは同じじゃん。 リスナーは大事にするが、とかなにになった気でいるんだか…
481. 無名 (c967a) @16/10/11
自分も性欲処理、承認欲求を満たすために投稿してる。 感謝してるからリスナーは大事にするがそれ以上踏み込まないし踏み込まさせない。 あと「投稿者」「リスナー」で括っても仕方ないかと。
削除依頼