名前:
トリップ(任意):
スレッドを上げる
コメント:
パス(任意):
真面目そうな地味委員長の頭の中はいやらしいことでいっぱいだった件 初めてのラブホで盛りセックスだ!
271. 無名 (20723) @25/7/19
269が勝ち負けの話するから向こうは自分有利の独自理論屁理屈解説で裁判ごっこして勝って喜んでたよ笑 勝ち負けとか運営ごっことか裁判ごっことか論破とか精神の幼さがよく出てる笑笑 精神的に子どもの人って勝負事じゃないのにより勝ち負けに拘る傾向あるよな
270. 無名 (340e0) @25/7/19
勝負してたわけじゃないので勝ち負けではないのですけどね
269. 無名 (cbebc) @25/7/19
まあこれは普通に8b41bの負けだろうな 俺の負けだ、って素直に認めた方が3流以下って思われないかもね
268. 無名 (1db8c) @25/7/19
流石に直接は言えない
267. 無名 (1db8c) @25/7/19
勝手に263さんの文章を自分の言い争い相手の翻訳と決めつける人の語る「会話の本質を一切見抜けないようではその頭の出来は三流以下と言わざるをえないよ」かぁ…。これは奥が深い。 他人に言う前にご自身は会話の本質見えてますか?人に対して言うならそこ大事ですよ!
266. 無名 (340e0) @25/7/19
264 翻訳ではないです あなたが言うような会話の本質見てる人なんてそうそういないよってこと
265. 無名 (7cb42) @25/7/19
第三者がどのようにしてこれはトラブルだと判断するのだろうか。 一個人の自己判断によるものだとトラブルではないものをトラブルと思って捉えたり間違いもあるのではないか。 また、第三者だからといって中立の立場とは限らない。どちらかの知り合いなども第三者となるからだ。 そんな人間が正しいか悪いかを理路整然と判断していく事ができるのか甚だ疑問である。 どちらにもバイアスが掛かっていない完全中立のものであるなら見てみたい。
264. 無名 (8b41b) @25/7/19
263 262の翻訳助かります
263. 無名 (b97a9) @25/7/19
ここは会話の本質なんて見ずに自分の都合の良い解釈でいろんな方法を駆使し言いたい放題に言う人間の多い場所だなんて言えない
262. 無名 (1c71b) @25/7/19
えっ! 252だけどここって言えないこと書く場所じゃないの? BBSの話じゃなきゃダメでした? 260の人に言ってないのに自分に言われたと勘違いさせちゃいました? でもそこまで言われたら言いますけど「言えないこと」スレの本質を一切見抜けないようではその頭の出来は三流以下と言わざるをえないよ
261. 無名 (28657) @25/7/19
自閉症スペクトラム(発達障害アスペルガーASD)の人は、二極思考(ゼロサム思考)と呼ばれる極端な考え方をしてしまいます。
260. 無名 (8b41b) @25/7/19
252 質問に質問で返す事象は全て頭が悪そうと捉えてしまい、会話の本質を一切見抜けないようではその頭の出来は三流以下と言わざるをえないよ
259. 無名 (a194c) @25/7/19
その個人差で、256さんが人一倍繊細なんだと思う 命令口調のあとの「言えて過ぎ」私は好き
258. 無名 (8b41b) @25/7/19
まぁ丁寧口調よりちょっとツッコミどころのある注意のほうが、くすっと笑えて効果的かもな
257. 無名 (340e0) @25/7/19
AI による概要 「言えて過ぎ」という言葉は、一般的には「言い過ぎた」や「言い過ぎる」という意味で使われます。つまり、言ってはいけないことや、言う必要のないことを言ってしまった、または言ってしまう、という状況を表す際に使われる表現です。
256. 無名 (b73f2) @25/7/19
それって受け取り方個人差があることじゃん その言い方の注意が別のレスバに繋がるような口調はやめたほうがいいって話なだけじゃないの? 命令口調で強制してるんだから感情逆撫でしてるよね 「あなたたち」「いって」って言えば済む そこだけでネット向いてない判断は早計じゃないかな
255. 無名 (a0a84) @25/7/19
優しいなんてないし
254. 無名 (a194c) @25/7/19
251はむしろ優しいでしょ 「言えて過ぎ」に優しさ詰まってる。マジレスきつい 感情逆撫でしてるように見えるんだったらネット向いてない
253. 無名 (9b4bf) @25/7/19
注意する時でも相手の感情逆撫でするような「お前ら」「いけ」みたいな口調はやめたほうがいいのにな…レスバするなら他所行ってくれって気持ちは理解できるけど…。 「言えて過ぎ」って日本語知らないなんて言えない笑 ちゃんと日本語にある言葉なのかな
252. 無名 (68e6e) @25/7/19
この人、違うなら違うでいいのに質問に質問で返すの頭悪そうだ
削除依頼