名前:
トリップ(任意):
スレッドを上げる
コメント:
パス(任意):
家事や料理にマッサージまで!?怪しさ満点触手セラピーのサービスに沼ってしまったOLさん!
314. 無名 (61415) @25/7/25
1.Aさんをアンチする書き込みがある 2.そのアンチを批判する書き込みをする 3.削除される こういうことだと思うんだけど、まず<削除するスレ主>とあるけど、削除自体は誰かによる運営への削除依頼や書いた人自身がパス設定してた場合にも行われることがある。 要は削除された=スレ主ではないってこと。 それと別で削除がスレ主さんだとして考えられるのは、2のようにアンチの書き込みに対してでも言い返すのってもうレスバの始まりだと考えて、場が荒れてるので、それを嫌うスレ主さんが削除した。 この場合はスレ管理きちんとしてるので、むしろスレ主に向いてる。 ただしこの場合も個人的には、1と2両方を消す方がより良いいんじゃないかって思うかな。 スレッドのルールとして書いてなくても荒れるのを嫌うのはあると思うし…。
313. 無名 (2b15a) @25/7/25
スレッドのルール違反でもないのにアンチを批判する書き込みしたら削除するスレ主はスレ主に向いてない
312. 無名 (b36ab) @25/7/25
運営、どういう使われ方を想定してBBS作ったんだろう たぶん想定とは違う状態だと思うんだけど
311. 無名 (b7856) @25/7/24
そもそもの自分の行動は省みないでアレか
310. 無名 (5726a) @25/7/24
簡単にオフパコしてる人いるけど病気とか怖くないのかな
306. 無名 (1b01d) @25/7/23
配信してる間はスマホ触らずに作業に集中できるって言ってたよ リスナーとやりとりしないタイプは楽しいんじゃなくて、自己管理の一環だと思う
305. 無名 (27a9c) @25/7/23
無言で生活音だけ垂れ流す配信する人って何がしたいんだろう?文字で反応くれる訳でもないし。楽しいのかな?
304. 無名 (d3fde) @25/7/23
匂わせ必死過ぎて流石に引く 相手にする価値無いな
303. 無名 (79e95) @25/7/23
なにそれ見たかった…
300. 無名 (f9835) @25/7/20
ネガティブフィードバック
298. 無名 (dd6f5) @25/7/19
ノンデリ
296. 無名 (89e80) @25/7/19
スレ主引きずり出してまでレスバ止めない人初めて見た
295. 無名 (7de74) @25/7/19
異常な数になった書き込みは一般的にレスバや連投と言われるものですか?
削除依頼