【SOUND ONLY】さうおんスレ60

 

万引きの常習犯の女子校生!しかし万引きしたところをおっさんに声をかけられ、抵抗するもむなしく犯され天罰が!

240. 無名 (1731e) @21/1/24

236の言ってることわかる

239. 無名 (d7e09) @21/1/24

いや言ったところでだよ?配信のコメントで言うのは空気悪くしたらあれかなと思って(個人枠は別として)リプやDMで音量大きいとか、がなりの時音割れしてるって送っても改善無いからさ、色によっては送れば直してくれるのかもだけど

238. 無名 (0dcbd) @21/1/24

些細なことリスナーがごちゃごちゃ言って、配信の機会が減るのが1番しょうもない。集まって遊ぶ時は配信なしでするのが一番いいねってならないといいね。

237. 無名 (18078) @21/1/24

236
え?お兄さん達がここみて音量変えてくれないかな音質かえてくれないかななんて思って書き込んでる人なんている?みんな言いたいだけじゃないの?モヤモヤしてるから書いてスッキリしたいだけだと思う

236. 無名 (fc705) @21/1/24

どうしても我慢できなくてここで文句悪口言ってる人が言えば良いんじゃないの?ここで言ってても見てないかもしれない。でも見てなかったらここで、言ってても意味ないし、音質の事とか音量のことだけなら普通に枠でコメントすればいいじゃん。

ノリとか入れる必要のない合いの手とかはもうその辺主観すぎるし、友達同士のお遊びであってなにか真面目に綺麗な作品を〜とか1曲1曲に魂を込めてとかそれこそそういうノリではないじゃん、、自分が歌ってない時にいつも割り込んで邪魔するとかならまぁ解るけどさぁ

別に赤リスじゃないし、特別好きな訳でもないけど、さすがに毎回言われすぎてると思いだすくらいには言われてる。

235. 無名 (b701a) @21/1/24

いらぬアレンジは聴きたくないなぁ。1人でならまだしも、誰かと歌う時はさ・・・。
音量は、自分でやる無理な時はイヤフォン外したりして対処してる苦笑

234. 無名 (aadf1) @21/1/24

229
私が言いたかったのは最初の3行だけです。付け足したのが問題でした。
言葉のチョイスを選べないのかな?って思ったんです。確かにイラッと来るのはわかります。でもそれを攻撃的に書くのはちょっと違うんじゃないかな?って考えです。不快にさせてすみません。

233. 無名 (18078) @21/1/24

私は赤さんのhissイジりすごいカチンときたけど別に本人に直接文句言う気はないしでもここに書いてる人いて同じように思った人いるんだなってむしろ落ち着けたから悪くないと思ってる

232. 無名 (18078) @21/1/24

本人にわざわざ言わないでいてくれるならここに書くくらいはいいと思うけど

231. 無名 (1731e) @21/1/24

別に擁護するわけじゃ無いけど、個人個人の声質もあるし、音量はコメント欄やらツイッター席やらで言わなきゃ配信側もいじらんでしょ、、大き過ぎると思うなら言えばいいのにここで騒いで改善しないって言い張るのもなー
歌い方もみんなそれぞれ癖はあるし、音も外すし(黒・水色以外?)、好きか嫌いか許容範囲かなだけと思っている

230. 無名 (f9324) @21/1/24

無理に褒め称えたり、好きになる必要はないけど、わざわざ傷付けてやろうとするのはね。黄くんも言ってたけどさ。本人だけじゃなく、みんなやり難くなってくよね。

229. 無名 (cc0ba) @21/1/24

見てるならなぜそのノリを辞めない?改善しようとしない??224〜228はここのスレの何を見たの?同調圧力に関してはそうかもだけど「歌が下手」とか以外で責めてない人もいるじゃん「音量が大きい」とか「ノリがあまり」って。見ないっていうの英断と思うけれど本来楽しみにしてきたら毎回面白くないノリやら耳が痛くなるほどの大声、入れる必要のないアレンジやらが沢山あったら文句も言いたくなるし、228さんもさっき言ったけどここ、見てるんならなぜ改善しないの?って話になるじゃん。表で文句とか言ってる人はほとんど居ないし

228. 無名 (aadf1) @21/1/24

自分の思ってること書くのは良いけど相手も人間で、配信では見せないだけで等しく傷付くって事をどこかで忘れてる気がする。
みんな思うところはあるけど、よってたかって同調圧力みたいなのがあると、そう思ってない人達(少ないかもだけど)も同じくくりにされるのは嫌だな~と思います。すみません。

227. 無名 (975d3) @21/1/24

参加すんなとは言ってないんだよなぁ自枠でしか通らない面白くないノリとか煽りとかちゃちゃ入れとか音量音質さえなんとかしてくれれば聞けるんよ。

226. 無名 (e0daf) @21/1/24

例えば赤が歌参加したいけど言われるから不参加でってなったら(まぁないだろうけど)他のお兄さん同士だけでやり難くなる。

225. 無名 (4e783) @21/1/24

わかるわ。そんなに推し以外受け付けないなら聞かないしかないよ。わい黒推しだけど黒のソロ歌枠ももちろん好きだけど、何人もでやってる時はまた違って楽しそうでいいなぁと思うし。細かいことごちゃごちゃ言ってまた全体のモチベ下がって自然とやらなくなるのリスナーのせいでもあるよ。本人達が楽しそうならそれが1番。

224. 無名 (afb40) @21/1/24

桃リスじゃないからwちなみに私は赤に対しても寄って集ってうるさいなと思ってるよ。もうただのイジメだなと思ってる。

223. 無名 (07675) @21/1/24

黒の言う通りだな
歌手じゃないんだし上手い必要はないね。覚えたらどんどん歌った方が上手くなるしなぁ

222. 無名 (5b913) @21/1/24

別に文句じゃないよツボ浅くてかわいいね
桃リスはすぐよちよちする

221. 無名 (afb40) @21/1/24

誰かになにか文句言わなきゃ気がすまないのwwww

削除依頼