【SOUND ONLY】さうおんスレ49

 

万引きの常習犯の女子校生!しかし万引きしたところをおっさんに声をかけられ、抵抗するもむなしく犯され天罰が!

220. 無名 (a4520) @20/9/5

💙も忘れないで( ͡ ͜ ͡ )

219. 無名 (fae07) @20/9/5

えーでも意味あるんじゃない?今朝の配信後のには🖤と💚だけついてたから黒と緑が好きってことなんじゃないかなwww

218. 無名 (f5d34) @20/9/5

色ハート付けないと喋っちゃいけないルールだと思ってるんかな

217. 無名 (24b27) @20/9/5

まぁ色々楽しい企画を〜ってことなのは解るからあれだけど、確かにタイムアタック要素なければ2時位で切り上げて別日、って出来たしね(笑)っていうかタイムアタックするに向かないボリュームだと思ったw

もしくはステージごとの時間の合計?とかにしても良かったかなーって。探り探りでも皆でいろいろやってくれて面白いけどね!

216. 無名 (a6eca) @20/9/5

そもそも別にタイムアタック要素いる?って思ったなwクリアまで各組のやりとりとか実況とわちゃわちゃ絡みながらやった方が楽しくできる気がする…笑

215. 無名 (c4d7c) @20/9/5

はじめての試みだからねー
タイム引いたとしても、バグの時間疲れ溜まっただろうし。
次タイムアタック企画するなら時間制限諸々改善するんじゃない?

214. 無名 (477af) @20/9/5

さすがに最後まで起きてられなかった、、
ゲームに慣れてるか慣れてないか大きな差だったね
謎解きをする時の気にするところ、相手と協力するために、とか色々抜けてたのがキツかったね

213. 無名 (a4520) @20/9/5

吃音おばさん、ツイート消してた、教えてあげた捨て垢さんほんとありがとう

212. 無名 (c2078) @20/9/5

ここまでくるとおもろいww
桃さん投げやりだし緑さんカッコつけちゃうんだなw

211. 無名 (bf997) @20/9/5

おもしろいのも全員が元気なときまでだからなぁ……。ってなる

210. 無名 (d4fd6) @20/9/5

無理にやらせてなんか撮れ高あった?って感じ

209. 無名 (a64a5) @20/9/5

205が言ってるみたいに制限時間設けた方がいいかもね、配信側のためにもリスナー側のためにも

208. 無名 (9afc3) @20/9/5

何度も落ちてスタートに戻されたりもしたからね

207. 無名 (c2078) @20/9/5

まだやってたんだ、スタート時間遅れた分尚更時間かかってる気になる

206. 無名 (861d8) @20/9/5

眠気もピークで疲れも来てるのにどんどん延ばして、進めたとしてもそこから迷路?やるんじゃね、、明日寝ていられる人はいいけど

205. 無名 (bf997) @20/9/5

1リスナーがここで言ったところで、ってなるけどああ言うゲームってどうするのが正解なんだろう?
今回は迷路が見たいから延びに伸ばしてるけど、時間で強制的に切った方がいいのだろうか?

203. 無名 (7bdfb) @20/9/5

何も知らない状態でやってるんだしゲーム的にグダるの当たり前だと思うけど
それをイライラするって言うなら見るのやめればいいのに

202. 無名 (67115) @20/9/5

両側見て把握してる人達からすればなんで出来ないの!って思うかもしれないけど、そもそもやってる本人たちは意思疎通大変っていうゲームなんだからしゃーない。どっちがどうとかじゃない。こういうゲームのやり方を知ってるかどうかも大きいしね。

201. 無名 (c9b9e) @20/9/5

黒が言うように試したり探す前にない!とか出来ない!って決めつけちゃうからね。本当これは反対がよかったね。ゲーム性理解してないとやることやれることのパターンまでに辿り着くのに時間がかかる。

削除依頼