投稿者Twitterスレ8

 

万引きの常習犯の女子校生!しかし万引きしたところをおっさんに声をかけられ、抵抗するもむなしく犯され天罰が!

740. 無名 (c8793) @16/10/20

子供じゃないんだから、ネットだろうがリアルだろうが変な人、自分とは違う人は必ずいるんだから、仕方ないだろ。

739. 無名 (3f7de) @16/10/20

良くも悪くも島国根性だなあ
自分がフォローする時は相手の事を知ってからがいいけどフォローされるだけならそんなに気にしないな
業者とか明らかにアレな人なら黙ってブロックすればいいし
自分と同じ価値観の人って案外少ないよ。1ヶ月も見てればこの人は合わないなって分かるでしょ?
ねちねち言ったって変わらないしこういう人なんだって思って、切るなり諦めるなりした方がいい

738. 無名 (c26de) @16/10/20

737
いましたよ
エロイプ断ったらりむる。
連絡先教えなかったらフォロー外して下さいって言われた人も知ってる

737. 無名 (d46ab) @16/10/20

734
エロイプしないからリムるってのはあんまり聞いたことないけどね。他に原因あるんじゃないの?

736. 無名 (205e8) @16/10/20

界隈って言葉、はやってんの?すげえ違和感持つのは、俺だけか?(笑)

735. 無名 (c8793) @16/10/20

結局自分の普通を話してるだけ?
リスナーもパコリたい、話したいだけ、みたいだけ。
がいるように、投稿者側も同じようにいるんだから、すきな声の人が私と違った!って思うのと一緒で相手も同じように考えてるんじゃない?そういう人間もいる界隈って割り切れよ

734. 無名 (1b7b5) @16/10/20

絡みますよ?普通に。
エロイプ目的じゃないだけで。

733. 無名 (d46ab) @16/10/20

そらずっと絡まずにフォロワーにいたら不気味だろ。どんな人物かもわからないし。

732. 無名 (1b7b5) @16/10/20

730
フォローするときに伝えたら、じゃ何でフォローしたの?みたいな態度取ったりリムったりする人いるし。
扱いに差が出るのわかる投稿者だとわざわざ言うのも面倒なとこある

731. 無名 (77994) @16/10/20

漏れの場合投稿者をフォローするなりしないと、いくらツイッターとは言え本当に延々と一人で呟くことになるからそこら辺適当にやってるお
でも冷静に考えてオナ声投稿したりツイッターで囲い作ったり配信したりしてる時点で、主にネットリテラシー的な意味で一本線引くだろ常考

730. 無名 (f8c93) @16/10/20

なんかリスナー側の一方的な都合ばかりだね
普通という言葉をつかうなら異性が自分に近づいてきてちやほやしてきたらもっと親密になりたいって思うのもまた普通だと思うけどね
逆にそういうリスナーがツイッターフォローする時にその考えを伝えたうえでフォローするか、プロ欄にそのことを書いておけばいいと思うよ

729. 無名 (b6db1) @16/10/20

ニコ生とかネット声優とかそういうのにガチ恋とか珍しくないんだよなあ…声がいいから会いたいとかじゃなくて声が良くて絡んでみたら楽しかったとか性癖が合致したとか。声が好きだからすぐに会いたくなるのとは別な気がするよ。
顔についてはどっちでも…声優でなれてるしよっぽど不細工じゃなければ冷めることもない。いちいちアニメ観るときに声優の顔浮かべながら視聴しないのと一緒で聴くときは別物になる。むしろ顔よりもうざったい態度取られたとか人間的に好きになれなくなった人のが聴きたくなくなる。

728. 無名 (01405) @16/10/20

726に共感する

声が好きで興味持ってどんなことつぶやくのか見てみたいって思うのはふつうと思う。
でも顔は見たくない。私の想像壊したくない。

727. 無名 (3f69a) @16/10/20

私とかは見せ合いは無理だけど好きな投稿者さんにエロイプ誘われれば嬉しかったりするからほんといろいろだよねw

726. 無名 (2f6cd) @16/10/20

720みたいな考えの人がフォローしてきた人には何誘ってもいい、誘ったら喜ぶだろうって思う投稿者なんだろーね
そうゆう考えのリスナーもいると思うけどみんながみんなそうじゃない

725. 無名 (a0a2a) @16/10/20

まぁtwitterとかSkype載せてる時点でヤリ目だよね〜!それにフォローしたりしてる人も大抵が出会い厨だと思われ

724. 無名 (1b7b5) @16/10/20

Twitterで通話、見せ合い希望なら投稿するときアカウントの横にそう書いておけばいい。
通話希望の方、ガチ恋希望の方はフォローして下さいって。

723. 無名 (1b7b5) @16/10/20

720みたいな人って頭が単細胞すぎて羨ましいw

722. 無名 (1b7b5) @16/10/20

どんなこと呟くのかくらい見てみたいのは普通じゃないの?
それも否定されるならどうすりゃいいの
フォローしたら通話したがってるとかの考えしか浮かばないほうがおかしいw
リアルで会いたいとかもサラサラ無いしね
キャスしてたら聞いてみたいとも思う

721. 無名 (99f00) @16/10/20

リアルで会うとか考えないから
顔は別に見たくないだけで
通話とかキャス見たりとかの
コミュニケーションは取りたいんじゃないの?
そうなるとコメ欄だけだとつらいよねってことだと思った。

削除依頼